不動産・投資

9棟目の投資物件引き渡し

9棟目の投資物件の引き渡し

10月の末に、9個目の投資物件の引き渡しを受けました。予定では今年の夏には引き渡し予定でしたがだいぶ遅れてしまいました。どこの建築現場も作業員が不足しているようです。

この物件は外人住宅を投資家向けに販売している不動産業者さんより案内があり購入した物件です。

スペックは土地が約90坪、建物がガレージ部分を抜いて約38坪が二つあるデュープレックスです。表面利回りは約9.3%あります。

いつも通り午前中のみ休みを取って銀行で決済してきました。登記代金は約68万円でした。約1週間後に登記が上がったので、米軍専門の不動産管理業者さんに軍検の依頼をしました。

それから約2週間後に検査が終わり、希望通りの25万円の登録家賃がつきました。不動産管理業者の担当者さんには事前に客付の依頼を出していたので、軍検完了後3日後には一部屋の入居者が家賃23万円で決まりました。

もう一つなんとか年内で決めて欲しいではありますが。。。

登記が完了してからすぐに役所の資産税課から連絡があり、固定資産税の評価の為の内覧を要請されました(笑)役所の人たちって税金を取ることに関してはすぐきますね(笑)

しかし今回初めての経験だったのが、資産税課の担当者さんが固定資産税・不動産取得税の概算見積もりを作ってきてくれてました!これは何気に嬉しかったです(笑)

見積もりによると

固定資産税が年間約38万円。

新築の軽減措置があり、かつ3階建なので5年間に延長され、令和6年までは約22万円の固定資産税。

不動産取得税は約22万円。

これも思ったより安かったので嬉しかったです。

沖縄市の物件なんて50万近くの不動産取得税を払いましたので。。。

ではルームツアーを。

1階玄関入ると奥に1部屋と上に上がる階段があります

2階に上がるとリビング・キッチンがあります

さらに上に上がると

主寝室があります

ベランダからは海も見えます。素敵です。

3LDKのインナーガレージ1台です。

あと一部屋入居が年内で決まりますように。。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です